和の身体技術体感セミナー&第5期和身塾説明会

体験会&説明会へ今すぐ申込む!

さらに!このページから体感セミナーをお申込みいただくと4つの豪華特典をプレゼント

《体感セミナー&説明会スケジュール》

開催日 時間 定員 場所
6/12(金) 10:00~13:00 5名 大阪
6/12(金) 14:00~17:00 5名
6/12(金) 18:00~21:00 5名
6/13(土) 10:00~13:00 5名 大阪
6/13(土) 14:00~17:00 5名
6/13(土) 18:00~21:00 5名
6/20(土) 10:00~13:00 5名 東京
6/20(土) 14:00~17:00 5名
6/20(土) 18:00~21:00 5名
6/21(日) 14:00~17:00 5名 東京
6/21(日) 18:00~21:00 5名

《zoomセミナー&説明会スケジュール》

開催日 時間 定員 場所
6/16(火) 10:00~12:00 3名 ZOOM
6/16(火) 13:00~15:00 3名
6/16(火) 16:00~18:00 3名
6/16(火) 19:00~21:00 3名
6/18(木) 10:00~12:00 3名 ZOOM
6/18(木) 13:00~15:00 3名
6/18(木) 16:00~18:00 3名
6/18(木) 19:00~21:00 3名
6/23(火) 10:00~12:00 3名 ZOOM
6/23(火) 13:00~15:00 3名
6/23(火) 16:00~18:00 3名
6/23(火) 19:00~21:00 3名

参加費

体感セミナー&説明会:5000円→早期割引3,000円 zoomセミナー&説明会:3,000円→早期割引1,000円

参加費のお支払い方法

クレジットカード または 銀行振込
※銀行振込の場合にはお支払いを確認するまでお時間を頂戴いたしますので、
 お席がその間に埋まってしまう可能性がございます。
※確実にお席を確保したい場合には、
 クレジットカードでのお支払いをお薦めいたします。

キャンセルについて

参加確定後のお客様都合のキャンセル&ご返金は原則承っておりません。
ご入金または参加確定メールをもって、ご参加確定となります。
確定後のキャンセルはお受けできかねますので、何卒ご了承下さいませ。

体験会会場について

大阪会場
開催日 住所
6/12
6/13
=茶屋町あすいろ=
住所:〒5300015
大阪府 大阪市北区 中崎西 4-3-32
タカ大阪梅田ビル 203

アクセス:http://ur0.work/vJ9Y
●【阪急梅田駅】茶屋町出口から
 徒歩9分
【地下鉄御堂筋線梅田駅】から
 徒歩10分
【JR大阪駅】御堂筋口徒歩15分
【地下鉄谷町線東梅田駅】徒歩10分
東京会場
開催日 住所
6/20
6/21
=アクセア 神保町貸会議室 第1貸会議室 4F=
住所:〒101-0051
東京都千代田区神田神保町2-13-1 西遊ビル4F
アクセス:http://urx2.nu/CvKM
●東京メトロ半蔵門線、都営新宿線、都営三田線「神保町駅」A6、A3出口より徒歩1分

体験会&説明会へ今すぐ申込む!

さらに!このページから体感セミナーをお申込みいただくと4つの豪華特典をプレゼント

和身塾の3つの秘伝を「直接体感」権 秘伝1 芯の通った身体と心を作る「中芯力(背骨力)」

あなた自身の背骨を感じてもらい、その背骨を芯にすることで、何事にも動じない身体と心が作れることを体感していただけます。
特別なことをする必要もありませんし、身体が痛くなることもありませんので、年配の方も女性の方も安心して体感していただけます。

秘伝2 最小の力で最大限のパワーを発揮する「テコの原理」

「テコの原理」は小さな運動を大きな運動に変えることができるものということはご存知 だと思います。“和の身体技術”を使えば、「テコの原理」を応用することで、小さな力で最大のパワーを発揮することができるようになります。か弱い女性でも驚くようなパワーを 発揮できます。あなたも会場で、そのパワーを体感していただけます。

秘伝3 筋力の限界を超える「遠芯力」

あなたがどんな筋力の持ち主であっても、相手に与えられる影響には限界があります。なぜなら、相手は抵抗したり、逃げたりすることができるからです。
でも、相手と一体になれば、自分の身体を動かすように、相手の身体を動かすことができます。
そんな不思議な感覚を味わうことができます。

あなたの身体と心を研ぎ澄ます 【身体感覚の覚醒】<完全非公開 60 分動画>

〈歩く、立つ、しゃがむ、起き上がる〉
日常動作には欠かせない4つの動きにフォーカス! ある部分を意識することで、身体が繋がり驚くほど身体が軽くなる。
この視点を持つことで、明日からの指導に強く自信と確信が持てるようになる! この【「結果の出せる」和の運動理論】を先着50名様だけに、特別に公開します。

最短最速でしなやかな肉体進化を実現する 【和の身体操作理論】<70 分動画>

「ただ柔らかいだけじゃない」
柔らかさと、強さを兼ね備える、芯の通った柔軟性とは?
身体を柔らかくしたい、柔らかさをパフォーマンスに活かしたい、痛みや怪我を恐れず、のびのびと身体を動かしたい!全ての人に捧げる「真の柔軟性の指南書」

芯が通って柔軟な身体を手にいれる 【身体の中心「背骨」を活性化させる 10 のエクササイズ】

あなたが自分の身体を自由自在に操れるようになるには、 あなたの身体と心を研ぎ澄まし、筋肉を「感覚器」として使えるようにする必要があります。
これが、武道をベースとした“和の身体技術”の特徴の一つです。
「一生使える身体感覚」を身につけて年齢を重ねても進化し続ける身体を手に入れてください。

あなたが“和の身体技術”体感セミナーで得られることは...

和身塾の3つの秘伝を「直接体感」権 秘伝1 芯の通った身体と心を作る「中芯力(背骨力)」

あなた自身の背骨を感じてもらい、その背骨を芯にすることで、何事にも動じない身体と心が作れることを体感していただけます。
特別なことをする必要もありませんし、身体が痛くなることもありませんので、年配の方も女性の方も安心して体感していただけます。

秘伝2 最小の力で最大限のパワーを発揮する「テコの原理」

「テコの原理」は小さな運動を大きな運動に変えることができるものということはご存知 だと思います。“和の身体技術”を使えば、「テコの原理」を応用することで、小さな力で最大のパワーを発揮することができるようになります。か弱い女性でも驚くようなパワーを 発揮できます。あなたも会場で、そのパワーを体感していただけます。

秘伝3 筋力の限界を超える「遠芯力」

あなたがどんな筋力の持ち主であっても、相手に与えられる影響には限界があります。なぜなら、相手は抵抗したり、逃げたりすることができるからです。
でも、相手と一体になれば、自分の身体を動かすように、相手の身体を動かすことができます。
そんな不思議な感覚を味わうことができます。

  • 「百聞は一見に如かず」あなたの身体で“和の身体技術”を確かめることができます
  • 身体のプロフェッショナルが知っておくべき「筋力に頼らない身体の使い方」3つの秘伝を実感できます
  • 身体を鍛えても思うようなパワーを発揮できなかった理由が腑に落ちます
  • 明日から、身体を痛めずに動けるようになるコツがつかめます
  • 女性でも無理をせずに大きな力を発揮する「テコの原理」を応用した身体の使い方のコツがつかめます
  • 自分の身体と技術に自信と誇りが持てるようになる身体の使い方がわかります
  • あなたも「自由自在に身体を動かす」ことができるようになることが実感できます
  • “和の身体技術”を身につけるために「対人稽古」が必要な理由がわかります

などなど。


それだけではありません


体感セミナーでは、あなたの身体に関する悩みや疑問、身体の使い方などを自由に質問してください。“和の身体技術”だけにとどまらず、これまで150人以上の和身塾生徒さんを指導してきた経験から得られた知識や知恵の全てをお話させて頂きます。


もちろん、その他の参加者さんの前で相談しにくい場合には、休憩時間やセミナー終了後でも個別にご相談いただけたら、お話させて頂きます。


さらに後半では、

常に身体と心を進化させ 自信・尊敬・感謝を手に入れて 幸せな人生を手にいれる第5期 和身塾 説明会を開催します。

こんにちは!
和身塾講師の鴨谷洋隆です。

このたびは、“和の身体技術”無料動画プログラムにご登録いただき、誠にありがとうございます。

これから公開する無料動画プログラムをご覧いただくだけでも、

  • あなたの身体の悩みを引き起こしている本当の理由
  • 身体を痛めることもなく、いつまでも、自由自在に身体を動かす秘訣
  • あなたの身体と心に自信を取り戻し、あなたに関わる全ての人々から尊敬と感謝を得て、幸せな人生を送る方法

など、あなたがこれまで知らなかった、様々な“和”の身体の知恵を知ることができます。


ただ、どうしても動画では身体の使い方や感じ方などはお伝えすることが難しいので、動画をご覧いただいただけではご納得いただけないことは十分に理解しています。動画を見ても「本当かな?」「わざとやっているんじゃないの?」「自分にはできないんじゃないか?」と思いますよね。正直、私も最初はそう思いました。


だからこそ、是非、このセミナーで“和の身体技術”を体感して、あなた自身の身体で確かめて欲しいのです。もちろん、体感セミナーに申し込んだからといって、和身塾を無理矢理お勧めするようなことはしません。強引な営業をすることもありません。

なぜなら、あなたの身体と心を進化させるのはあなただからです。私たちは、そのお手伝いをすることしかできません。あなたの了解なしに、あなたを変えることはできないのです。もちろん、あなたが私たちと一緒に身体と心を進化させて人生さえもレベルアップしようと思われたなら、私たちは全力であなたをサポートすることをお約束します。

あなたに和身塾をお勧めする理由

私たちがあなたに和身塾をお勧めする理由を一言で言えば、「身体と心に関する悩みを解決して幸せな人生を送る仲間」を増やしたいからです。私も和身塾で“和の身体技術”を知るまで、自分の身体に自信が持てず、お客さんにも貢献できずに悩んでいました。それを紛らわすかのように様々な技術を学びましたが、一向に解決できず、自分のダメさ加減をまざまざと見せ付けられるだけで余計に落ち込んでいました。

でも、和身塾に入って、今までの身体の鍛え方や使い方が、全く理にかなっていなかったことがわかったのです。それが腑に落ちて、“和の身体技術”を学び始めてからの私の人生は180度変わりました。

無駄な力を使わずに自由自在に身体を使えるようになりましたし、お客さんの身体や心の状態がわかるようになって適切なアドバイスができるようになり感謝の声もいただけるようになりました。そればかりか、同じ志を持つ多くの仲間にめぐり合うことができたのです。

私だけではなく、和身塾の仲間たちも自分の人生を大きく変えてきました。

和の身体技術”体感セミナー&第5期和身塾説明会

体感セミナーでは、実際に“和の身体技術”を体感していただこうと思っております。
そのため、完全少人数制で人数制限をさせていただきます。

体感セミナー&和身塾説明会は、下記の日程で開催しますので、ご都合の良い日程を今すぐお申し込みください。

定員になり次第、募集を終了いたしますので、お早めにお申し込みください!

体験会&説明会へ今すぐ申込む!

※非公開特典動画は「先着 50 名様限定」です。すぐになくなってしまうことが予想されるので、まずは、権利だけでもゲットしておいてください。

※体感セミナー&和身塾説明会申込んだからといって、和身塾を無理矢理お勧めすることはしません。強引な営業をすることもありませんのでご安心ください。

和の身体技術でどんな変化を遂げることができたのか? 実践者様のご感想を一部ご紹介します。

菅英里さん

筋力に頼らない身体の使い方ができたら、もっと施術もうまくなるんじゃないかと思っていました。 参加の決め手は、講師の方々の真摯な対応を見て、ここなら間違いないだろうと感じたのです。

とはいえ、筋力を使わない身体の使い方なんて、本当に自分に出来るのか? また、相手に出来るのか半信半疑だったのですが、、、

でも実際に体験してみると、相手との関わり方を変えるだけで相手を動かしたり、、
意思疎通ができるのが分かり、「自分にたりないのはこれだったんだ!」ということに気付きました。

今までは「自分は先生だから一番すごくなくてはいけない」と思い込みがあったのですが、私が自然体でいられるようになると、生徒さんの方が積極的に関わってくれるように!!
指導したこと以外でも、生徒さんが自分でどんどん成長してくれるのには驚きました。

石松謙一さん

マッチョな身体に憧れていました。でも筋トレの世界にいても思うような結果が出せず、筋トレとは真逆に近い異次元の世界があるという事を知り参加しました。

力を抜いて相手と関わるコツをつかめると、自分の身体もとても柔らかくなり“これが本当のストレッチなのか”ということが分かりました。

武道の要素をフィットネスに活かして自分の色が出せるようになり、差別化もできました。

講師の先生を見ていると、自分もああなりたいとモチベーションも上がって、自分のエネルギーも高まります。身体に関わる職業の方には是非お勧めしたいですね。

米園由佳さん

お客さまに良いもの(施術)を提供出来たときと出来なかった時の差があって、
自分の中ですごく嫌だったのですが、どうしていいのか分かりませんでした。

何か良い方法はないかと探していたときに、この講座に出会い、武道をベースとした身体の使い方について、とても興味を持ちました。

まず変化があったのは、自分の身体です。
長年生理痛や肌荒れに悩んでいたのですが、3か月目から急に痛みがなくなりびっくりしました。
お客さまとの関係性も大きく変わりました。とても信頼していただけるようになって、個人的な会話も増え、月の指名数が40件から100件と倍以上になったのですよ!

この講座には、身体に関わるお仕事をしている人はもちろんですが、人間関係が良くなるので、人と接するお仕事をしている方にも是非お勧め致します

中井川匡太さん

仕事中は、身体全身に力が入ってしまい、腕や腰が常に張っていました。
ストレッチをしても改善せず、仕事が終わっても疲れを引きずっていたんです。

患者さんに対してもうまく指導することが出来ず、実践してもらえない方に対して、「どうしてやってくれないのか」と患者さんのせいにして、あきらめてしまう自分がいました。

そんな時に、講座に参加してみて、“筋肉に頼らない身体の使い方”を学んだことで、仕事中も変に力むことがなくなり、身体がとても楽になりました。
患者さんにも、今までのような「正しい事を伝えているのに」という意識ではなく、相手の性格や状況に寄りそった指導ができるようになりました。
患者さんからの「調子が良いよ」というお声をよく頂くようになり、やりがいを感じています。

谷仁志さん

施術法など、技術的な講座はたくさんありますが、この講座の様に、
身体の使い方を教えてくれるところはなかなかありません

整体で同じ施術をしても、行う人によって効果に大きな差が出るのがずっと疑問で、自分の中でも身体の使い方に悩みがあったので参加することを決めました。

今まで、筋肉をメインに考えていたことが、背骨を意識するという視点に変わりました。
患者さんにも的確なアドバイスができるようになり、とても喜んでいただいています。
趣味の剣道でも打突が強くなり、相手の打ってくる瞬間が読めるようになったのです! 相手からも「竹刀が伸びてくる」「動きのはじめ(起こり)が分からない」とまで言われているんですよ。


身体と心のセンスを磨き、あなたの中に眠る潜在能力を
最大限に引き出す和の身体技術で、、、

体験会&説明会へ今すぐ申込む!

さらに!このページから体感セミナーをお申込みいただくと4つの豪華特典をプレゼント

講師プロフィール

鴨谷 洋隆

1985年生まれ。
「生涯自立サポート」を胸に身体の使い方を指導するパーソナルトレーナー。
幼い頃から運動音痴の為、怪我や故障に悩まされる。

高校生の時に、股関節痛で歩けなくなり、その後椎間板ヘルニアを発症し、
医者から、今後の激しい運動は出来ないと宣告を受ける。
大学に入ってからは、身体を鍛えるため、筋力トレーニングや空手を始めるが、腰痛やぎっくり腰、ある時膝痛で走れなくなる。
見た目とは裏腹にすぐに支障をきたしてしまう事で、身体を思い切り動かす事が怖くなり、トレーニングや練習からも遠ざかる。この悩みを克服しようとスポーツクラブに勤めながら、様々な講座で学ぶが思うような結果が得られず。

3年前から身体の原理に基づいた、武道式の使い方を提供する「和身塾」で学び始める。
ここで、コンプレックスだった身体に可能性を感じる。

その結果、長年悩まされた腰痛、膝痛から開放、更にパフォーマンスも飛躍的に向上し、10代の運動能力を完全に上回る身体の軽さを実感。
自分の身体に自信が持てる事でクライアントへの指導にも自信が持て、 今までにない効果も実感して貰えるようになる。

PAGE TOP